歯がしみる、見逃しちゃいけないサイン

みなさま、こんにちは♡
伊藤歯科医院、院長の伊藤愛子です。

歯がしみることって少なからず、みなさん経験おありですよね。

数日間、様子をみておさまらなければ、歯科医院を受診される方が多いように見受けられます。

歯がしみるという症状はなんらかの歯の異常が考えられますが、時にはなんでもない場合もあります。

そこできちんと受診した方が良い見逃しちゃいけないサインをお教えしたいと思います。

歯がしみる原因は様々あります。

原因は
① 虫歯
② 歯周病
③ 歯ぎしりやくいしばり
④ ブラッシング圧
⑤ 知覚過敏
⑥ ストレスや疲労
などが挙げられます。

ではどのようにしみるのか、また歯科医院を受診する以外に対策はあるのかをお教えしたいと思います。

① 虫歯が原因の場合
虫歯で歯がしみる場合、はじめは冷たいものがしみるようになります。
冷たいものがしみる状態を続けていると徐々に温かいものがしみるようになります。この状態になると神経まで処置をしなければならなくなるので、虫歯で歯がしみている場合は冷たいものがしみている時期に早めに歯科医院で処置をしてもらいましょう。
また、温かいものがしみていたのに急におさまったというのが、実は1番危険です。神経が死んでしまった可能性があります。
神経が死んでしまった場合はそのままにしておいても治りませんので、早めの受診をお勧めいたします。

② 歯周病で歯がしみる場合
歯周病で歯ぐきがやせてくると徐々に歯の根の部分が少しずつ見えてくるようになります。
歯の頭の部分にはエナメル質というものに覆われていますが、根の部分にはそれがないため、しみやすいのです。
この場合は歯科医院で知覚過敏の処置をしてもらいましょう。

③ 歯ぎしりやくいしばりの場合
歯ぎしりやくいしばりなどで過度に力が加わった場合、歯がしみることがあります。
歯ぎしりやくいしばりは就寝中に無意識に行っている場合が多いので、朝起きて歯磨きや朝食の際にしみるといった症状がでてきます。
また、勉強中や仕事中、力仕事やパソコン業務など集中している時に無意識に行っている場合があり、集中して後の食事の際にしみるといった症状がでてきます。
歯ぎしりやくいしばりでしみる場合は歯ぎしりやくいしばりをしなくなると症状はおさまります。
ただ、無意識に行っている場合が多いので就寝中や集中時に歯に力が加わらないようにマウスピースを使用するのが有効です。
マウスピースは歯科医院で歯型を取り、作製します。
また、長年にわたり歯ぎしりやくいしばりを行っていると歯の歯ぐきに近い部分が減ってくる場合があります。
その場合はそこからしみていることがあるので、処置が必要です。

④ ブラッシング圧
歯磨きの際にブラッシング圧が強いと健康な歯がすり減ってしみている場合があります。
歯磨きの際に強い力で磨かないようにするか、柔らかい毛の歯ブラシに交換しましょう。
すり減った部分はきちんと処置をしてもらいましょう。

⑤ 知覚過敏の場合
知覚過敏の場合は歯科医院で知覚過敏の処置をしてもらいましょう。
知覚過敏用の歯磨き粉を使うのも有効です。
歯を長年使い続けていると、なんでもなくてもしみる場合があります。
同じ場所が何度もしみるようなら、歯科医院で処置をしてもらいましょう。

⑥ ストレスや疲労の場合

ストレスや疲労でしみる場合もあります。すぐにおさまれば問題ありませんが、度重なるようでしたら歯科医院で相談してみましょう。

いかがでしたか?

しみるといった症状はやはりなんらかの歯のサインです。
しみるといった症状は歯の異常の初期の段階が多いです。
1度はきちんと受診して歯科医師に診断してもらい、歯を長持ちさせるようにしましょうね。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA