妊娠中の歯の治療について
みなさま、こんにちは♡
伊藤歯科医院、院長の伊藤愛子です。
久々のブログになってしまいました。
今回のテーマは『妊娠中の歯の治療について』です。
最近では芸能人の方の妊娠、出産の話題が毎日のように報道されていますね。
おめでたい話題は心がほっこりしますね。
ワクワク、ドキドキのマタニティライフの最中、歯が痛くなってしまったという経験はありませんか?
歯医者さんに行っても妊娠中ということで治療を断わられるんじゃないか、薬を服用することになったり、レントゲンを撮ることになったらどうしよう、などお腹の赤ちゃんを思うといろいろな不安がおありだと思います。
そこで、どのタイミングでどんな治療をすればよいのか、また妊娠中に虫歯や歯周病にならないためにはどうすればよいのかを綴っていきたいと思います。
妊娠初期
妊娠初期はお腹の赤ちゃんが臓器を形成する1番大切な時期です。
また、食べづわり、吐きづわりなどがあったりして本人も体調面で辛い時期です。
この時期に毎日の歯磨きなども辛くて虫歯になってしまう方が多くいらっしゃいます。
妊娠初期はなるべく歯科治療は避けた方が良い時期です。
ただ、我慢ができないほど痛む場合には妊娠初期であることを伝え、歯科医院で応急処置をしてもらいましょう。
安定期
安定期に入るとつわりも少し楽になってくる方も多いと思います。
この時期の歯科治療が妊娠中では最適な時期です。
この時期に歯科検診を受けて治療が必要ならある程度治療をしてもらいましょう。
ホルモンのバランスで歯ぐきも腫れやすかったり歯周病(歯槽膿漏)の影響で早産の可能性もありますのでムシ歯がなくても歯石除去やクリーニングをお勧めいたします。
妊娠後期
妊娠後期になっても歯の治療は可能ですが、お腹も大きくなってくるので長時間の治療は難しい方が多いと思います。
ただ出産して育児が始まるといよいよ自分のことがなかなかできなくなる時期ですのでやはり妊娠後期でも出産前に治療しておく事をお勧めいたします。
ではムシ歯や歯周病にならないためにはどうすればよいのでしょうか?
最近では妊活というワードをよく耳にすると思います。
妊活は妊娠しやすい体づくりということがメインだと思いますが、是非その中にアラカルトとして歯科検診と歯のクリーニングも加えていただきたいと思います。
ムシ歯や歯周病は細菌がもたらす感染症です。お母さんがムシ歯や歯周病の細菌を多く持っていると赤ちゃんに感染のリスクが高まります。
大切な生まれてくるまだ見ぬ赤ちゃんのためにも妊活という時期からご自分の歯の健康を意識していただければ嬉しいです。
Leave a comment